ご予約・お問合せ

ホーム > ブログ > 2013年9月の記事一覧

RAVIMANA ANNEX Pacha ブログ

2013年9月の記事一覧

新しいメニューがスタートします。

10月2日(水)より新しいメニューがスタートします。

ラヴィマーナ アネックス パチャでは1ヶ月~2ヶ月毎に季節の食材を使ったメニューに変更させて頂いております。

今回のご紹介させていただくイチオシは「大須賀さんの減農薬リンゴの冷製ポタージュ」です。

ドリンクメニューとして大人気の「幻のリンゴジュース」の製造元 福島県天栄村の大須賀果樹園さまから
直接買い付けたリンゴを使ったポタージュスープです。

ほんのりと香る爽やかなリンゴの果実味をたっぷりと味わっていただけます。

幻のリンゴジュース、こちらは大須賀果樹園さんとその前の直売所でしか販売されていないリンゴの旨みがギュッとつまった獲れたてリンゴジュース。

このリンゴを使った ポタージュスープとジュース。 ぜひ皆様に味わった頂きたいです。

このほかにも秋を感じる食材をふんだんに取り入れたメニューでお待ちしております。

ぜひ秋の味覚、堪能しにラヴィマーナ アネックス パチャへお越しください。

美味しいパン焼けました!

アネックスパチャでは毎朝
自家製の豆乳パンを焼いております!

20130929215748.jpg













20130929220020.jpg


















黒胡麻入りの豆乳の風味広がるほんのり甘みのあるパン!

焼き立てのパンは本当に美味しいです!!

是非、ご賞味下さい。

お待ちしております。









おすすめ!!

本日9月21日、22日、23日の3日間開催しているハーフブッフェのオススメ料理をご紹介いたします。

オススメ料理はこちら!!
IMG_20130921_134649101.jpg
牛肉のコールスローサラダセサミアイヨリソース

キャベツのシャキシャキ感とセサミアイヨリソースのほんのりカレー風味な味が
♡ベストマッチで美味でございます♡
是非ご来店の際にはご賞味ください。

pachaからの景色

こんにちわー(*^_^*)

台風が去って晴々した日が続いてますね

Pachaからはとっても綺麗に神戸の山が見えます。

ところで、神戸の山の名前ってご存知ですか?

私も山に登るまでは知らなかった~(笑)

では、pachaから見える須磨の山々を紹介します。
yama2.JPG
こちらが、pachaから見える須磨の山々です。

こんな素敵な景色を見ながら、楽しくお食事はいかがですか?

お待ちしております(^O^)

旬の食材


少し涼しくなってきて
秋が感じられるこの頃、、

アネックスパチャでは
旬の食材を使用した一皿を沢山ご用意しております!

今回は梨。

皆さんご存知の方も多いと思いますが
幸水という梨です。

糖度が非常に高く、甘くて本当にみずみずしくて美味しい梨。

9月5日からの新メニューではそんな幸水を使用した
前菜、デザートをご用意しております。

そのまま食べても十分に美味しいのですが
シェフ、パティシエによって作られた逸品、、是非ご賞味下さい!

お待ちしております。

2013.09.08

よく晴れた日、少し雲が多い日

雨がやんで澄んだ空気が漂う日・・・

毎日違う天気の中で

毎日違う景色をつくりだす空と海が

目の前に広がる Ravimana Kobe


20130909115051.jpg


一日の中で日が沈む限られた時間にだけ

秋を感じさせるこのような景色をご覧いただけます。

Ravimana Kobe だからこそ

Ravimana Annex Pacha だからこそ

見ることができる自然の演出

レストランの中まで夕陽のオレンジ色が広がります。

非日常空間で是非とも多くの方に

ディナーをお楽しみいただきたいです。

いまが旬!!

暑さも和らいで涼しくなってきた今日この頃今が旬の果物を使った
料理をアネックスパチャに食べに来てはいかがですか?
お料理はこちら!!!
奥丹波鶏のガランティーヌ無花果のマリネ二淀川山椒とプレスヨーグルトです!!IMG_20130826_11350951.jpg
無花果は実は果実ではございません、小果(果皮)と花托(花びらが付く部分)なのです!
それなのにあまく美味しい無花果をぜひ皆様にご賞味していただきたいです。

秋のメニューが始まります。

9月5日(木)より 秋の新メニューがスタートいたします。

20130902191003.JPG旬の味覚が詰まった秋の新メニュー 是非、ご来店の上ご賞味ください。

PAGE TOP